初級資格取得講座「一番わかりやすい!中医学基礎理論と薬膳入門」

梅花女子大学の全学部共通エレガンス科目に採用されました!

講座概要

対面授業を受けたい方も、通信で自宅学習したい方も両方ご満足いただける新しい学びのスタイルです。
対面授業をご希望の方のために通学日がありますが、参加はZoomでも後日動画視聴でもOK!
ご遠方からでも直接講師から学べるリアル授業の良さ、日程が合わなくても参加できる便利さを、この時代ならではのzoomで取り入れました。
通学と通信の両方をミックスさせた、新しい時代の学びのスタイルです!(初級・中級・上級)です。

  • point01

    テキストは
    イラストたっぷり

  • point02

    自分や家族の
    体質がわかる

  • point03

    季節の薬膳
    づくりができる

  • point04

    気血水での
    体質診断ができる

  • point05

    楽しい授業の
    空気感

  • point06

    講師に何でも
    相談できる

講師の紹介

赤堀 真澄(国際薬膳学院 学院長)

堀内 知美(国際薬膳学院 講師)

教材一式 送付物の内容

  • 薬膳入門テキスト本1冊
  • 薬膳入門DVDボックス10コマ収録 1セット
  • 学院でおすすめをしている参考本一覧
  • 五行五性表
  • 提出課題シート (期日までに同封の封筒にて提出をお願い致します メール添付可)

受講までの流れ

お申込み・ご入金確認後に受講教材一式が届きます。
受講期間カウントはお申込み月の翌月から(4か月間)、教材一式が届いたらすぐに学習を始めていただけます。

①自宅学習開始

教材が届いたらいつでもスタート可能です。授業の動画を視聴開始してください!

②通学日に対面授業に参加

下記の通学日程に来校・対面授業初級を受講
対面授業はZoomで参加が可能です・後日動画配信で受講することもOK!

③Zoom生質問会に参加

通学のない月はZoomで生質問会があります。直接講師に質問できる機会です。

④また通学日の対面授業に参加

サポート期間内の通学日には全てご参加可能(参加は任意です)
対面日程のご都合悪ければZoomで参加が可能です・後日動画配信で受講することもOK!

⑤提出課題シートを出す

授業内容を簡潔にまとめた課題シートで知識を定着!期間内に提出してください

⑥オンライン試験70点以上で合格「予防医学食養生士」認定

認定書を1か月以内に発送します

通学の頻度は2か月に1回通学のない月はZoom生質問会があります。
授業の質問は対面授業・Zoom質問会にて直接講師に質問をしていただけます。

初級講座 カリキュラム内容

  1. 1.

    【中医学がわかる】 折れ線グラフと棒グラフで理解する!中医学の陰陽と寒熱の概念
    【薬膳がわかる】  季節の薬膳作りの特徴と食材の寒熱と使い方を知る

  2. 2.

    【中医学がわかる】 身近な人間関係に例えて理解する!中医学の五行学説と相生相尅関係
    【薬膳がわかる】  五行学説から組み立てる薬膳の作り方

  3. 3.

    【中医学がわかる】 よくある身体の不快症状から理解する!気血水の概念と弁証
    【薬膳がわかる】  気虚、気滞、血虚、瘀血、陰虚、水毒の薬膳の作り方

  4. 4.

    【中医学がわかる】 機能をキャラクターに置き換えて理解する!五臓の働きと、臓腑が弱ると出る症状
    【薬膳がわかる】  五臓から考える食材の選び方と味付け、調理方法

  5. 5.

    【中医学がわかる】 「大木に雪」と「柳の枝に雪」で理解する!虚証と実証の概念
    【薬膳がわかる】  虚証の薬膳、実証の薬膳の作り方

  6. 6.

    【中医学がわかる】 「この症状が出てたら、これ!」のポイントのみで理解する!臓腑兼証(1)と六淫の理解
    【薬膳がわかる】  ~肝と心の薬膳~ 血液浄化と精神疾患にかかわる薬膳調理のコツと六淫の薬膳

  7. 7.

    【中医学がわかる】「この症状が出てたら、これ!」のポイントのみで理解する!臓腑兼証(2)と七情の理解
    【薬膳がわかる】  ~脾・肺・腎の薬膳~ 虚弱体質改善の薬膳調理のコツと七情の薬膳

  8. 8.

    【中医学がわかる】 四診合参Ⅰ望診の方法と中医学用語の理解(前半:中医学)
    【薬膳がわかる】   薬膳食材の下ごしらえと保存方法・調理への取り入れ方を知る(後半:薬膳)

  9. 9.

    【中医学がわかる】 四診合参Ⅱ 診断学の基本と舌診の方法 (前半:中医学)
    【薬膳がわかる】  舌診からの証に適する食材を知る(後半:薬膳)

  10. 10.

    【中医学がわかる】 予防医学食養生士としての病気予防と治療の法則と八綱弁証まとめ
    【薬膳がわかる】  予防医学食養生士として知っておきたい薬膳作りのまとめ

日程

※講座の開催日、担当講師は変更になることがございます。何卒ご了承くださいませ。

通学日程

1日2講座  10:00 ~ 17:00 (1時間休憩)

  • 2024年5月18日(土)
  • 2024年7月18日(木)
  • 2024年9月14日(土)
  • 2024年11月21日(木)
  • 2025年1月18日(土)

質問会日程

14:00 ~ 16:00

  • 2024年4月28日(日)
  • 2024年6月23日(日)
  • 2024年8月25日(日)
  • 2024年10月27日(日)
  • 2024年12月22日(日)
  • 2025年2月16日(日)

通学日について

初級サポート期間4か月の間にいずれかの通学日
【対面】か、もしくは【Zoom】かで参加してください。
(※参加は任意となります 後日動画配信もあります※)

動画視聴について

自宅で動画授業を必ず視聴してください
予習・復習、テスト対策となり繰り返し見ることで知識が定着します

オンライン試験日について

受講期間4か月最終月の末日までに完了してください

認定試験

オンラインで行います 試験の受け方については事務局から詳細をお伝えさせていただきます
合格者の方に試験終了後、1ヶ月ほどで「予防医学食養生士資格認定書」をお送りいたします。
(70点以上で合格です。)

受講料

132,000円(税込)(講座費・DVD代・試験費込み)

※お支払いはクレジットカード・コンビニ決済・キャリア決済・楽天ペイ決済等が可能です。

生徒さまの声

Y.Mさま (50代/女性) 大阪府

充実したカリキュラムと受講後も参加できるコミュニティがあることが決め手で受講しました。通学日設定も週末だったので参加しやすく、場所も川の近くで商店街もあり、毎回楽しみにしていました。人に勧めたくなる、非常に良い学校です。赤堀先生を筆頭に先生方が話上手で尚且つ非常に深い知識を持っていらっしゃったので、すごく勉強になりました。もっと奥深い薬膳の世界を知りたいという思いが芽生えてきました。先生たちとおしゃべりをしながらいろんなことを質問できたのが一番良かったです。

K.Kさま (40代/女性) 愛知県

体験入学講座で、赤堀先生のお話がとても聞きやすかったこと、中医学の理論と薬膳の実践を紐付けて学ぶスタイルが自分にとって一番納得できるものだったので受講を決めました。通学日では実際に先生や受講者のみなさんの声や空気に触れることで、自分のやる気UPにつながりました。Zoom質問会では参加者のみなさんがしっかりと自分の悩みや聞きたい事を準備して解決していたのが印象的でした。初めて学ぶ中医学の知識がちゃんと頭に入るか自信がなかったのですが、分かりやすい説明と実生活の場面を例にして解説してもらえたおかげで、内容を理解して覚えることができました。

K.Rさま (40代/女性) 大阪府

DVDだけでなく、対面通学日もあるハイブリッド講座が決め手で受講しました。DVDは時間の自由がきくのが良い点ですが、やはり対面での授業は学びが多く、内容も濃かったのでとても楽しかったです。両方あって選べるのがとても良かったと思います。

O.Mさま (50代/女性) 香港

家族の介護を経験している中で、食養生で病気の予防をしたり、美と健康を維持したり、無理なく継続できる生活習慣の改善についての悩みがありました。オンラインVIDEO学習と、Zoomで海外からでも受講可能で、仕事と両立しながら勉強できるという、私の条件に合った事と、予防医学は、薬膳(食養生)で体質改善をする事が重要だと教わったことが決め手で受講しました。通学日に、Zoomでも参加できる事はありがたいです。VIDEOも後日視聴可能なので、とても良いと思いました。

お申込み

『DVD BOX・テキスト本・認定書郵送希望』の方はこちら

『動画視聴・テキスト本・認定書をデータで希望』の方はこちら

開校日カレンダー