脾に優しい湿気取り 白身魚の空豆添え
- 出来上がり量: 2 人前
湿気の多い季節を迎えるまでに胃腸を整えて、水はけのよい身体づくり
材料
- たら 2切れ
- 空豆 4房
- 茗荷 1/2本
- だし汁 100cc
- しょうゆ 小さじ2
- 酒 小さじ2
- みりん 小さじ2
- 水溶き片栗粉 小さじ2
作り方
①たら、そら豆を10分~15分蒸す。
②出汁に蒸した空豆、細かく刻んだ茗荷、醤油、酒、みりんを一度、煮立たせてから水溶き片栗粉を入れ、少しとろみをつける
③更に、蒸したタラをのせ、②をかける。
2015.05.18