めぐらせ美人、旬のさばで蒲焼丼
- 出来上がり量: 2 人前
- 調理時間: 20 分
これから寒くなる季節。 気血を補ってしっかりめぐらせていきましょう
材料
- さば 2切れ
- れんこん 2切れ 輪きり
- 長ネギ 2本 5cmの長さ
- しめじ 少量
- ししとう 2本
- 大葉 2枚
- ご飯 2人分
- A、しょうゆ 2 大さじ
- A、みりん 2 大さじ
- A、水 2 大さじ
- A、砂糖 2 小さじ
- A、酢 1 小さじ
- 小麦粉 少量
- ごま油 適量
- 塩 少々
作り方
1、三枚におろしたさばの骨を抜き、塩を少々ふり、しばらくおいて水気を拭き、 小麦粉をまぶす。
2、輪きりのれんこん、長ネギ、ししとう、しめじをごま油をひいたフライパンで焼き 取り出しておく。
3、2のフライパンにごま油をひき、中火に熱し、さばを焼く。
4、Aのたれを加えて火を止め、れんこん しめじを戻しいれて絡める。
5、器にご飯を盛り、大葉、さば、4とししとう、長ネギを盛り付ける。
2014.11.24