卒業後も学んだ薬膳を活かして
様々に活躍

薬膳の知識の可能性は無限大!
当学院の卒業生は様々な分野で活躍中!
ご卒業後は薬膳講師はもちろんのこと、
薬膳の幅広い技術や知識を活かして、
多種多様なジャンルでご活躍されています。
薬膳を活かして社会に貢献する当学院のご卒業生の皆様の一部を
ご紹介!
今後も卒業生の進路や活動の様子を随時ご紹介してまいります。
国際薬膳学院ご卒業の生徒様方のご活躍に、ぜひご期待ください!
毛利民子さん
認定講師 第1号!
【名古屋市】
和学薬膳®専科1期生
協会には卒業支援として国際薬膳学院のレジュメとカリキュラムを使って、ご自分で認定講座「はじめての薬膳効能講座」を開催していただける認定講師制度があります。
毛利民子さんは国際薬膳学院の初級から上級までを修了後、和学薬膳®︎協会にお入りくださり、名古屋市で様々な薬膳講座を開講されておられます。
毛利民子先生の作るお料理は温かい優しさに溢れた薬膳です。毛利さんのお人柄そのものなんですよ!
- 卒業講座
- 一番わかりやすい!中医学基礎理論と薬膳入門・ 二番目にわかりやすい!薬膳本科・ 三番目で制覇!和学薬膳専科
- 現在
- ワンディシェフとして薬膳料理提供
名古屋市なごやか市民講座にて
家庭で出来る薬膳料理教室開催
中坂 美佳さん
家業に活かして
幼い頃からのお手伝いの大変さに決して家業の農家は継がないと決意、
都会に出て百貨店に20年勤務しました。
しかし、その華やかでも無機質な世界に疑問を感じるようになり、
父の大切にしていた「命と食の大切さ」を学ぶために
国際薬膳学院さんで薬膳を学びました。
起業に際しいろんなアドバイスも頂き、これまでの古い農業の
マイナスポイントを改善し、薬膳の知識と融合させた
新しい「農NOU」のカタチで安心安全な食を提供する
Mika’sLovelyFarmを立ち上げました。
父が丹精を込めて作る野菜や果物に、学んだ薬膳の知識を活かし、
未来を担う子供たちの食と健康を守っていきたいと考えています。
- 卒業講座
- 一番わかりやすい!中医学基礎理論と薬膳入門 二番目にわかりやすい!薬膳本科
- 現在
- 新しい「農NOU」のスタイルに薬膳を融合
Mika’s Lovely Farm代表
朝田 真佐美さん
薬膳を学んだことにより
より的確なアドバイスができるようになりました
サロンのお客様に接していると常々体の不調は
肌に現れていると感じていたので、
以前から興味のあった薬膳を学びました。
同じ肌トラブルでもその人の体質・内臓の状態によって
原因も対処法も変わってくるということが分かり、
今までは肌表面からだけのアプローチだったのだが、
薬膳を学んだことによってより的確なアドバイスや
お手入れが出来るようになりました。
食によって体の中から変わり真の美を手にいれることができる。
それが薬膳の素晴らしいところだと実感しています。
- 卒業講座
- 一番わかりやすい!中医学基礎理論と薬膳入門 二番目にわかりやすい!薬膳本科
- 現在
- トータルビューティーサロン
サロンド・イーナチュール代表
森下 しのぶさん
授業の面白さもさることながら、
それを自身の食事に取り入れることでカラダが変化する面白さにはまりました
体に優しいごはんを提供するそら豆食堂を経営しています。
「玄米や野菜中心」以上のよりよい食事の提供を目指して、
薬膳の知識をメニューに取り入れるために
国際薬膳学院での資格講座を受講しました。
授業の面白さもさることながら、それを自身の食事に取り入れることで
カラダが変化する面白さにもはまりました。
ゆくゆくはお店の薬膳ランチや、夜の薬膳コース、
日本酒と薬膳のコラボなどを店の経営に取り入れていこうと
考えています。
- 卒業講座
- 一番わかりやすい!中医学基礎理論と薬膳入門 二番目にわかりやすい!薬膳本科
- 現在
- 玄米ごはんと立呑みそら豆食堂経営