どっちがいい?国際薬膳学院のDVD受講と通学受講 メリットデメリットは?
皆様こんにちは。
国際薬膳学院 学院長の赤堀真澄です。
よくあるご質問の中に
「DVD受講と通学受講を迷っている。それぞれのメリットデメリットは?」というお問い合わせが多いので、
一度ここにまとめてみたいと思います。
国際薬膳学院も2020年度に全ての資格講座(初級・中級・上級)をDVD受講できるようにしました。
通学と同じカリキュラムが学べ、同じ資格が取得できます。
①の通学講座で初級から上級まで上がる方法
②のDVD/オンライン講座で初級から上級まで上がる方法のほか
①と②を織り交ぜて受講する方法もあります。
(例えば初級はDVD受講で受けて、中級と上級は通学で受けるなど)
=================
通学講座のメリット・デメリット
=================
【通学講座のメリット】
メリットは何より講師のエネルギーをダイレクトに浴びながら、
臨場感あふれる講義を受けられること!
その日の気候や体調によって講師自身がどのような薬膳を実践しているのか?
昨日はあれをどのように食べた、この体調になったときはこんな風に食べた、などなど
その時その時の講師が薬膳のプロとして実践したことや
感じたことを雑談として聞くことができ、また疑問はその場で手を挙げてお聞きいただき
その場で解決できるというのが最大のメリットと言えます。
また、クラスメイトと仲良くなって、卒業後一緒に活動される方も多々!
・家庭
・職場
・第三の居場所
この第三の居場所でありたいと長年思ってやってきました。
同期が仲良く、お互い研磨し合いながら共に成長されていくお姿は
学院を運営していくうえで何よりの励みにもなっています。
【通学講座のデメリット】
まずは通学のための交通費が余分にかかることでしょうか。
国際薬膳学院には他府県からも沢山の方々が通って来てくださいます。
その中で夜行バスや新幹線、飛行機を使って通学してくださる方も。
以前は授業は午前の1コマのみで実施していた時代もありましたが、
倍の日数通学しなくてはならないとの訴えが多く、一日二コマを開催する形になりました。
曜日やカリキュラム修了までの期間が決まっていることで、その期間は
ご自身の生活スタイルをそのスケジュールに合わせていただく必要があります。
==================
DVD受講のメリット・デメリット
==================
【DVD受講のメリット】
DVD受講のメリットは「授業が手元にいつまでも残るという安心感!」とよく言われます。
復習したいときに何度でも見返すことができ、
授業を繰り返し何度も何度も見ることで理解がより深まる。
一度聞いた時より、二度三度と聞くにつれて、
また違った発見がある!とおっしゃいます。
2020年に新しくDVD受講生だけのzoom生質問会を定期的に開催したことで
これまでの「自分との孤独な闘い」であった通信講座でも
講師に直接質問できる機会が出来た!
クラスメイトがいるような感覚がする!
他の生徒さんが質問する内容がとても勉強になる!
とお喜びのお声を多数いただきました。
その質問会にノルマを決めて間に合わせるように授業を進めていくことが出来るようになった、
韓国ドラマの続きをノンストップで見るように
一度見始めると一気に次また次と何コマも見てしまう
などとおっしゃるつわものもおられるのがすごいです!
またこのご時世においてはご自宅で好きな時間に好きな場所で受けられるメリットは大きいとのこと。
ご自宅で受けられる以外には、職場で昼休みの後半30分を通信講座を見る時間と決めているというお話も伺いました!
【DVD受講のデメリット】
通信講座はどれも同じですが
忙しい日常の中から勉強時間を”作りだして”パソコンの前に座ってテキストを開くということを
「自力でやる」必要があるところでしょうか。
決まった時間、決まった場所に行く必要がないからこその自分を律しての根気とやる気の継続が必要です。
また受講しながら湧いてくる質問は普段はメールでお聞きいただくか
または定期的なzoom生質問会で解決していただく必要があること。
それぞれのメリットデメリットをよく比較した上で
ご自身のライフスタイルや性格などを考慮して検討される方が多いです。
その他何かご不明な点がありましたらいつでもこちらまでお問い合わせをくださいませ!
お問い合わせ・資料請求 | 国際薬膳学院 大阪 東京 (yaku-zen.jp)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2021年1月2月開催の体験入学講座
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
国際薬膳学院では対面で行う方法とzoomで行う方法で定期的に体験入学を開催しています。
【体験入学 2021年1月・2月の日程】
◆2021年1月19日(火) 14:00〜16:00
(Zoomでのオンライン開催のため、ご自宅よりアプリでご参加いただけます。参加費は無料です)
◆2021年1月26日(火)11:00~13:00
(大阪市北区の国際薬膳学院にて・参加費1000円)
Zoomも対面も全く同じ内容です。
体験入学講座の詳しい内容、お申込みはこちらからどうぞ!
2021.01.10