1DAY単発講座:食べて学ぶシリーズ・新企画「香港の風をあなたに」
【1Day 単発講座 食べて学ぶシリーズ・ランチ付き講座2017】
お待たせいたしました!
国際薬膳学院の「食べて学ぶランチ付き講座」
来年早春3連発でお届けいたします。
講座付き、調理デモンストレーション付き、
ランチ形式のご試食付きで来年も盛りだくさんで参ります!
【シリーズ第一弾】
2017年3月2日(木)11:00~14:00…
担当講師:赤堀真澄(国際薬膳学院 学院長)
長寿世界一香港の薬膳スープの文化に学び、
なりたい目的別の具の組み合わせ方と日本で買える食材で作る
『本格薬膳スープの作り方とスープの応用』講座
講座内容:
*免疫力アップの薬膳スープ(補気)
*美肌効果の高い薬膳スープ(補血・活血)
*ダイエットに良い薬膳スープ(水毒)
*スープの展開料理法
*煮出した具の展開料理法
*薬膳スイーツも実は薬湯の一種
「勝手に香港親善大使」の学院長 赤堀真澄が香港愛たっぷりに
薬膳スープの魅力を余すところなくご伝授いたします!
【シリーズ第二弾】
2017年3月9日(木)11:00~14:00
担当講師:寺薗真衣(国際薬膳学院 主任講師)
『ツウのマニアック薬膳食材を食べて実感!本格薬膳食材の使いこなし術』講座
講座内容:
*洛神花(らくしんか)
*髪菜(ファッチョイ)
*羅漢果(らかんか)
*山楂子(さんざし)
*百合(びゃくごう)
*鬱金(ターメリック)
などを使ったランチを食べながら、
マニアック薬膳食材の薬効から合う体質、使いこなし方法を学びます。
【シリーズ第三弾】
2017年3月16日(木)11:00~14:00
担当講師:寺薗真衣(国際薬膳学院 主任講師)
安藤智子(国際薬膳学院 講師)
『香港の素食(精進料理)をさらに日本人の体質に合わせて再現!
グルテンフリー、5大アレルゲン除去食で生活習慣病やアレルギーに打ち勝つ薬膳』
肉、卵、乳製品、小麦を使用せずに食材の選び方と調理法で、
アレルギー疾患や生活習慣病にも効かせる薬膳の作り方を、
アレルギーマスターの講師2名から徹底ご指導いたします!
講座内容:
*香港の精進料理 再現レシピ
ボウ仔飯(香港の定番土鍋飯)風
大豆ミートで作る千遍四季豆風
本物ソックリ!魚を使わない白身魚の餡かけ風
癖になる味、焼きレタス香港風
*アレルギー体質を改善!薬膳スィーツ
講座料金:
国際薬膳学院 会員 9,000円(税別)
非会員 12,000円(税別)
*3回おまとめお申込み割引がございます!
会員の生徒様は3回で24,000円(税別)
非会員様は3回で33,000円(税別)
*会員様とは・・・
国際薬膳学院の「一番わかりやすい中医学基礎理論と薬膳入門」
「二番目にわかりやすい薬膳本科」
「三番目で制覇!和学薬膳専科」
「通信講座」をご受講の生徒様が対象となります。何卒ご了承くださいませ。
お申込みはこちらからどうぞ
http://yaku-zen.jp/orderform/index.php
2016.12.22