暑くて今年のゴーヤを解禁しました(笑)
こんにちは!
国際薬膳学院 副学院長の寺薗真衣です。
今日は30度超え!!
あついあついあつい~~~!ですね!
クーラーをつけずに何とか今日は乗り切りましたが、すぐつけてしまいそう(笑)
去年は授乳中、おととしは妊娠中だったので二割増しで暑がりだったのですが
ことしはいかに・・・??
さて、そんなこんなで、
今年初のゴーヤ―チャンプルーを作りました!
豚肉を塩麹で下味をつけて、発酵食品の力で消化を助けつつ、
豆腐の代わりに高野豆腐をチョイスしてカルシウムや鉄分を強化!
鶏がらスープの素を少し入れて、鰹節もたっぷりと入れて血液サラサラ効果も忘れずに!
ゴーヤは塩もみして使いました!
ゴーヤの苦味、苦手だったはずなのに、どうやらもう大丈夫そう(笑)
ゴーヤは体をクールダウンする力が強い夏のおすすめ食材。
身体を冷やす瓜類は涼しかったこの間まで全然購入していなかったので、久しぶり!
(一緒にきゅうりも久しぶりに購入しました。)
冬にしか買わないもの、夏にしか買わないもの、
薬膳を学ぶと旬を大事にするようになったなーと思います!
明日からは東京校も初級講座が開講します!
食材の力、明日からしっかり使える知識にしていきますよ!
明日からの皆様、どうぞお気を付けてお越しくださいね!
5か月間、一緒に頑張りましょう!
2019.05.24