【寺薗真衣先生 主任講師・和学薬膳協会理事ご就任のご報告】
いつも格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
学院長の赤堀真澄でございます。
さてこの度、5月1日付で寺薗真衣先生の国際薬膳学院の主任講師ご就任、
また和学薬膳協会の理事ご就任のご報告をさせていただきます。
かねてより国際薬膳学院の資格講座のご登壇にご協力いただいておりました
寺薗真衣先生ですが、5月1日付で主任講師をお願いすることになりました。
今秋スタート予定での国際薬膳学院の東京校オープンに伴い、
東京ご在住の寺薗先生に東京校の責任者としての任務もお引き受けいただくことになります。
(これまで通り大阪本校のご登壇もお願いしております)
重ねて、寺薗先生には和学薬膳協会の理事としてのお仕事もお願いすることになりました。
まもなく国際薬膳学院で資格講座全てを終えられた卒業生が誕生します。
和学薬膳協会として今後は寺薗真衣先生とともに、
かねてから念願でした日本の薬膳業界を担う人材の育成に力を尽くしていく所存でございます。
寺薗先生の若さを存分に発揮されての新しい発想と企画力で、
今の10代20代など次世代へ薬膳を伝えていく担い手としてご活躍していただけること、
また今後の日本での薬膳の在り方をご一緒に築きあげていけること、
寺薗真衣先生という、可愛らしくも有能なブレインの存在とともに
ご一緒に歩んでいけることを大変心強く、ありがたく感じております。
皆様、今後とも寺薗真衣先生ともども、国際薬膳学院をどうぞよろしくお願い申し上げます。
国際薬膳学院 学院長
和学薬膳協会 理事長
赤堀真澄
2016.05.06